【社会人も】Adobe CCを最も安く購入する方法とは?【最新2020年版】

お役立ち情報
この記事は約5分で読めます。

これから勉強のためにAdobe CC(アドビ クリエイティブ クラウド)を使いたいけど、高すぎる!

もっと安く使えないかな?

Adobe CC(アドビ クリエイティブ クラウド)は、デザイナーや動画編集者として仕事を受けるときに必ずと言って良いほど必要となるソフトウェアです。

しかし、サブスクリプションで価格が一年で約7万円、毎月だと約6000円もするため、学習目的の方にとってかなり購入のハードルが高いのも事実です。

結論から言うと、誰でも約半額で使用する方法があります。

そこでこの記事では、学生以外の誰でも簡単に格安でAdobe CC(アドビ クリエイティブ クラウド)を使用する方法について解説していきます。

Adobe CCを最も安い価格で手に入れる方法

学生の場合は、Amazonや公式ホームページからダウンロードして学生証などをAdobeへメールすることで学割が使用でき、最安値で使用することができます。

学生以外の方は、ヒューマンアカデミーの通信講座に申し込めばAdobe CCの全てのソフト(20種類以上)を学割価格で使えます。

料金について

2020年6月時点で、最も安い通信講座は、Adobeオンライントレーニング通信講座1ヶ月受け放題とAdobe CC1年間使用ライセンスのセットです。

  • 年額プランだと、74,976円 →  39,980円(税込)
  • 月々に換算すると、6,248円 → 3,332円(税込)

オンラインの通信講座がセットで付いているので、これからデザインや動画編集を学習しようと考えている初心者には最適なプランです。

格安で購入してもフルプライス版と全く同じソフトを制限なしで使用可能

半額近い価格なので、いろいろと心配になる人も多いと思いますが、商用利用も可能で制限はなく、フルプライス版と同じものを使用することができます。

通常、「学生・教職員個人版」を社会人は購入することは、Adobeの公式サイトやAmazonで購入する場合は学生であることを証明する情報が求められるためできません。

しかし、ヒューマンアカデミーの通信講座に申し込むことによって学生とみなされるので、講座さえ申し込めば誰でも「学生・教職員個人版」を使うことができます。

契約更新時の料金

1年間のライセンスが終了しても再度通信講座に申し込めば、また1年間割安で引き続き使用することができます。

そのため、学習を終えてフリーランスとして働くようになっても経費削減に活用することができるでしょう。

また、すでにAdobe CCを契約していてライセンスの有効期限が残っている場合は、新たに購入した期間がそのまま加算されます。

つまり有効期限があと1ヶ月残っている状態で通信講座で1年分のライセンスを申し込んだ場合、合計13ヶ月使えるようになります。

Adobeのアカウントページで「新しいコードを引き換える」から通信講座で購入したコードを入力すると、有効期限を延長することができます

通信講座は受講する必要がない

通信講座の多くは、動画を見て学習するタイプですが、必ずしも受ける必要はありません

初めてAdobe製品に触れる方は、チュートリアルがついてくるため、リファレンス書籍などを購入する費用を節約できます。

動画の内容を覚えてもソフトの使い方だけなので、仕事をするには他にも学習する必要がありますが、これからAdobeのソフトを習得したい方が、基礎を学ぶのには最適な講座だと思います。

Adobe CCの特典も使える

Adobe CCの特典には、以下の特典がついています。

  • 100GBのクラウドストレージ
  • 商用利用可能な15,000以上のフォント

日本語フォントは少なめですが、デザイナーに必須の高価なフォントが含まれているのでかなりお得です。

通信講座を受講できるスクール

スクール名ヒューマンアカデミー たのまな
料金¥39,980(税込)
講座内容全19コース(CC、CC2015、CS6)
+Adobe CC ライセンス1年分
学習できるソフトIllustrator、Photoshop、InDesign、
Dreamweaver、Flash、Fireworks、
Premiere Pro、After Effects
学べるソフト数が多いのが特徴
スクール名デジハリオンラインスクール
料金¥39,980(税込)
講座内容全4講座
+Adobe CC ライセンス1年分
学習できるソフトIllustrator、Photoshop、
Dreamweaver、Flash、
Premiere Pro、After Effects
通信講座1ヶ月+課題添削期間2ヶ月あり充実している
スクール名パソコンスクールISA
料金¥43,230(税込)
講座内容全7講座
+Adobe CC ライセンス1年分
学習できるソフトIllustrator、Photoshop、
InDesign、Dreamweaver
通信講座は3ヶ月と長め
スクール名アドバンスクールオンライン
料金¥40,028(税込)
講座内容全8講座
+Adobe CC ライセンス1年分
学習できるソフトIllustrator、Photoshop、InDesign、
Dreamweaver、Adobe XD、
Premiere Pro、After Effects
なんと12ヶ月通信講座を受けることができる

どのスクールを選択するか迷うところですが、4つのスクールの講座は初心者向けの内容です。

スクールで基礎を学んだら別売りの講座に申し込むか、独学で習得していくことになります。

私は、ヒューマンアカデミーたのまなを利用しましたが、ご自身が受講したい講座の有無やお支払い方法などで選択されるのがいいと思います。

また、独学で応用スキルの習得は、本格的に学校に通うか参考書を購入するかの2択になって来ると思います。

スキル本は、非常に高額で不安に感じるかも知れませんが、Amazonのサービス「 Kindle unlimited」という月額1000円程度で対象となる本が読み放題となりますので、こちらを利用して効率よくスキルアップを目指しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました